- AI BEST SEARCH
- AI関連用語集・キーワード一覧【AI BEST SEARCH】
- プロンプト(Prompt)
プロンプト(Prompt)
プロンプト(Prompt)とは、ChatGPTなどの生成系AIに対して入力する文章や指示文のことで、AIがどのような出力(テキスト、画像、音声など)を行うかを決定づける“きっかけ”となる情報です。 日本語では「指示文」や「入力文」「問いかけ」などとも訳されます。 たとえば、ChatGPTに対して「旅行の持ち物リストを教えてください」と入力する場合、この文がプロンプトにあたります。プロンプトの内容次第でAIの回答の内容、文体、形式、精度などが大きく変わるため、生成AIを効果的に活用するうえで極めて重要な要素です。 プロンプトの種類や活用方法には、以下のようなものがあります: • 命令型プロンプト:「〜してください」「〜を説明してください」といった直接的な指示 • 質問型プロンプト:「なぜ〜なのか教えて」「〜について詳しく知りたい」などの問いかけ形式 • コンテキスト型プロンプト:背景情報を与えてから出力を促す(例:「あなたはプロの編集者です。次の文章を校正してください…」) • Few-shotプロンプト:いくつかの例を提示したうえで、同じ形式の出力を促す • Chain-of-Thoughtプロンプト:思考のプロセスを含めて出力させることで推論精度を上げる また、画像生成AIでは、プロンプトが「絵の指示書」にあたるものであり、「猫が月の上で寝ている様子を、水彩画風で」といった表現がプロンプトとなります。 生成AIの性能が向上するにつれ、プロンプトの設計方法や工夫の重要性も高まり、「プロンプト次第でAIの能力を最大限に引き出せる」ことが、AI活用の鍵となっています。