
コム
COMMU
の使い方・機能・解決する業務課題
チャットボットを活用して、プロジェクト進行・タスク管理・進捗確認を自動化する日本初のAIプロジェクト管理プラットフォーム。ガントチャートやWiki機能も搭載。
解決する業務課題
【カスタマーサポート】
「COMMU」のサービス詳細
使い方
-
アカウント作成とログイン
公式サイトでアカウントを作成し、ログインします。
-
プロジェクトの作成
新規プロジェクトを作成し、チームメンバーを招待します。
-
チケットの作成
タスクをチケットとして登録し、担当者や期限を設定します。
-
チャットボットによる通知の活用
AIチャットボットが、期限の近いタスクや進捗状況を通知します。
-
ガントチャートで進捗管理
チケットをガントチャート形式で可視化し、スケジュールを管理します。
-
Wikiで情報共有
チームのナレッジをWikiで管理し、情報共有を促進します。
機能
-
チケット管理
タスクをチケット化し、担当者や期限を設定して管理します。
-
ガントチャート
チケットをガントチャート形式で表示し、プロジェクトの進捗を可視化します。
-
Wiki機能
チームのナレッジをWikiで管理し、情報共有を効率化します。
-
チャットボット通知
AIチャットボットが、期限の近いタスクや進捗状況を通知します。
-
Markdown対応
チケット詳細やコメント、WikiでMarkdown記法が使用できます。
-
マルチプロジェクト対応
複数のプロジェクトを同時に管理できます。
料金
フリープラン | スタンダードプラン | ビジネスプラン | プレミアムプラン | |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 無料 | 980円 | 2,200円 | 10,500円 |
年額料金 | 無料 | 9,800円 | 22,000円 | 105,000円 |
ユーザー数 | 5名まで | 10名まで | 30名まで | 無制限 |
プロジェクト数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
ストレージ容量 | 100MB | 5GB | 30GB | 50GB |
COMMUを使ってみる