
チャットベース
Chatbase
の使い方・機能・解決する業務課題
ブックマークする
Chatbase(チャットベース)とは?
自社データに基づくカスタムAIエージェントを構築・運用できるプラットフォーム。サポート自動化、売上向上、マルチチャネル連携を実現し、ノーコードで運用可能。
解決する業務課題
「Chatbase」のサービス詳細
使い方
-
アカウント作成とログイン
公式サイトでアカウントを作成し、ダッシュボードにログインします。
-
新しいAIエージェントの作成
「New Chatbot」をクリックし、AIエージェントの名前や目的を設定します。
-
トレーニングデータのアップロード
PDF、テキストファイル、ウェブサイトURL、Notionページなど、自社の情報をアップロードしてAIをトレーニングします。
-
AIモデルと動作の設定
使用するAIモデル(例:GPT-4、Claude 3、Geminiなど)を選択し、エージェントの応答スタイルや制約をカスタマイズします。
-
AIアクションの設定(上位プラン)
外部システムとの連携や特定のアクション(例:顧客情報の更新)を設定します。
-
ウェブサイトへの埋め込み
生成されたコードを自社のウェブサイトに埋め込むことで、チャットボットを公開します。
機能
-
多様なAIモデルの選択
GPT-3.5、GPT-4、Claude 3、Geminiなど、複数の大規模言語モデルから選択可能です。
-
カスタムデータによるトレーニング
自社のドキュメントやウェブサイトを基に、AIエージェントをトレーニングできます。
-
AIアクションの実行
外部システムと連携し、顧客情報の更新や注文状況の確認などのアクションを実行できます。
-
リアルタイムデータとの同期
CRMや注文管理ツールなどと連携し、最新のデータを基に応答します。
-
高度な分析機能
ユーザーの問い合わせ内容やエージェントのパフォーマンスを分析し、改善点を特定できます。
-
スマートエスカレーション
AIエージェントが対応できない問い合わせを、人間の担当者に自動で引き継ぎます。
-
多様なプラットフォームとの統合
Slack、Zendesk、Salesforce、Notion、Zapierなど、さまざまなツールと連携可能です。
-
APIアクセスとカスタムドメイン
APIを通じてエージェントを制御したり、カスタムドメインでの埋め込みが可能です(上位プラン)。
料金
Freeプラン | Hobbyプラン(月額) | Standardプラン(月額) | Proプラン(月額) | |
---|---|---|---|---|
料金 | $0 | $40 | $150 | $500 |
メッセージ数 | 100/月 | 2,000/月 | 12,000/月 | 40,000/月 |
AIエージェント数 | 1 | 1 | 2 | 3 |
AIアクション数 | 0 | 5 | 10 | 15 |
チームメンバー数 | 1 | 1 | 3 | 5+(追加可能) |
トレーニングデータ容量 | 400KB | 33MB | 33MB | 33MB |
トレーニングリンク数 | 10 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
APIアクセス | × | ○ | ○ | ○ |
インテグレーション | × | ○ | ○ | ○ |
分析機能 | × | 基本分析 | 高度な分析 | 高度な分析 |
ウェブサイトへの埋め込み | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |